わが福音の一つ

 最初は「「福音」について」というタイトルにしようかと思ったが、「福音」一般に語るわけではないので、このタイトルにした。要はかつて私にもたらされた「福音」の一つについて語りたいのだ。キリスト教と関わりの深いこの語を用いることに躊躇いはあったが、辞書を引くと、最初に「喜びを伝える知らせ。よい便り。」とある。なので、それゆえ、この言葉を用いることをお許しいただきたい。

 

 さて、25歳くらいだった私はご多分にもれず、あるいは25にもなったのに、相変わらず微妙な自意識をもてあましていた。もともとの性分もあるが、20代前半で私的に辛いことが立て込んだこともあり、他人の目に自分がどう映っているのか、気になって仕方がなかったのだ。ずいぶんと昔のことなので、正確な感情は思いだす術もないが、卑小で貧しい私が他人に見透かされているという思いと、こんなふうになっている自分をみんなはバカにしているに違いないという思いが、ないまぜになった感じだったのではないか。他方、矛盾するようだが持ち前の社交的な性格もあり、社会生活はそれなりに送っていた。ただし、上のような自意識を時に酒席などで垂れ流し、周囲に迷惑をかけることもないわけではなく、それがまた自意識の悪化を招く、という軽い悪循環には時にはまっていた。

 その頃私は、かなり色々なアルバイトをしていたが、定期的なものとしては小さな塾の講師のアルバイトがあった。同僚には恵まれ、仕事が終わるとしばしば、彼らと近くの居酒屋に出かけていた。ある時、越前屋俵太に似たかなり年長の同僚Nさんと二人で飲んでいた時のことである。正確な話題は忘れたが、例によって「どうせ僕なんて~」といった類の自意識をこじらせた発言を始めた私に対し、Nさんが突如、その巨体を揺らしながらちゃぶ台を乗りこえてきて私の肩を両手でがっとわしづかみ、「大丈夫、M&M'sくん、君のことなんか、誰も見ていないから!」と満面の笑みで言ったのだ。起こったことに吃驚したことだけは覚えている。その後どんな会話を交わしたのか、覚えていない。そもそもこんな言葉になんと返せばよいのか。

 だが、これは正しく福音であった。それから数日の間だろうか、あるいはもう少し時間をかけたか、私はこう考えた。なるほど、確かにそうだ、現に私自身他人のことなどほとんど気にかけていないではないか。他人の過ちや欠点についても、それが露骨に目に見えた瞬間は「やれやれ」と思うにせよ、いつまでもそのことで相手を悪く思ったりはしない。だとすれば、他人も私のことなどほとんど気にかけていないし、私が「こんなことをしてしまった、相手はどう思っているのだろう」と悩んだところで、相手がそれをそもそも忘れていることのほうが多かろう。そうだ、その通りだ。

 以来私は、自意識がこじれたときには、上の光景と言葉とを祈りのように反芻したのである。もちろん自意識を巡る問題から完全に解放されたわけではない。ここ数年の間も、他人からちょっとどうかと思う扱いを受けた(と自分では思うような)こともあり、やや悪い循環に入りかけたことはある。その時も、20年以上昔のあの瞬間のことを思い出し、自分に「M&M'sよ、大丈夫。君が思うほど周りは君のことを気にかけていないよ」と語りかけた。あるいは、Nさんがそう語ってくれている姿を想像したこともあったかしら。そうすると、確かに自分の感情のある部分がほぐれていくのがわかる。さらに、こう付け加えていもよいだろう。自分自身でそれほど恥じることがないと思える生活を送っているのなら、他人の評価をあれこれ気にすることはない、と(正確に言うとこれは言いすぎで、「何人かの、これと思う人の評価は尊重し、万人に評価されることまでは求めない」というのが採用している格率ですが)。

 ここ数年に限らない。この二十年の間、私は何度か決定的な場面で、自分の心に対してこの言葉を投げかけ、自分を救ってきた。そして、論を拡げれば、「誰も君のことを見ていない」、この一見残酷に見える言葉は、実は、多くの人を救う力を秘めていると思う。自意識を増長させるばかりの仕組みが増殖するこの時代、これは、明らかに「喜びを伝える知らせ」「よい便り」ではないか。もちろん「劇薬」ではあるので、相当の注意を払ってだが、私自身も何度か、この福音を若い人にも伝えてきた。Nさん程の芸はないので、この言葉で自分が救われた、という話を素直にする形をとった。私のひいき目もあるとは思うが、多くの人が、一瞬きょとんとした後に、「そうか~、そうですよね~」という表情をしたように思う。

 

 この記事を書くことをきっかけに、Nさんの消息をインターネットで調べてみた。今でも、予備校のカリスマ教師として高校生や予備校生に某教科を教えていらっしゃる。その授業の中で時には、かの福音を伝えていらっしゃるのだろうか。

 私が今後Nさんと再会する縁があるかはわからない。もしもお会いする機会に恵まれればあの時のあの言葉への感謝を伝えたいと、心から願っている。Nさんは、「そんなことがあったっけね、忘れちゃったよ」とほほ笑むだけだろうけれど。

 

M&M's