人に関心を持つ

先日、母校の就活イベントに参加してきまして学生達の質問や相談を受けてきました。プライベートの活動とは言え一応会社の看板しょって行っているので、どこまで話してよいか非常に悩むところでした。


質問のひとつに「御社で求められる人はどのような人ですか」というのがありまして、普通は想定内の質問なのですが私は少し詰まってしまって、明るくて元気で外交的な人かなーとか一般的な答えを返したように覚えています。


ただ、後から考えるとその答えは私の答えたかった回答じゃないなーと思いました。決して間違っているとかではなくて、私の所属する会社においてはむしろ正解に近いのですが、何かが違う。


そこで、私が今のところ一番ピンとくる回答は「他人に関心を持っている人」ではないかと考えました。
明るくても暗くても、外交的でも内向的でも、いろんなタイプの人で会社や社会が成り立っていた方が良いと私は考えています。ただ、どんなタイプであっても他人に関心を持てるというのは自分のためにも有意義なことです。
寂しさを理由に他人を求めるだけではなく、大事なのは相手の個性や考え方に関心を持つことではないかと。


自分の感性を変えることが難しいのは理解しています。私自身も自分にしか関心を持たず、気配りも苦手なほうなので。


今できることは、感性ではなく自分の行動を少しずつ変えてみることなのだと思います。
鬱陶しがられるかもとか考えず、できるだけ人に会いに行き感謝等の気持ちを伝える。小さいことでも相手のためにできることはないか考える。
そういう日々の積み重ねです。


ハリー